学生主体のイベントを技術面からサポート
2025年9月27日(土)・28日(日)、大名ガーデンシティパークにて「第2回 福岡県大学園祭「KSU Startup Market 2025」」が開催されました。企画・運営・進行のすべてを九州産業大学の学生が担い、多彩なステージやブースが展開され、会場は終日多くの来場者でにぎわいました。
本イベントは弊社代表が、この学生主体の取り組みを支える形でステージ音響の技術サポートを担当。出演者が安心してパフォーマンスできるよう、マイク・BGM・スピーカーの音量バランスを調整し、会場全体にクリアで心地よい音響のお届けをサポートさせて頂きました。
大学生主催との事もあり、当日のステージMCは、福岡県出身で現在は関西在住の大学生2年生のデリバリーMC「安部 晋司(あべ しんじ)」さんと、主催大学でもある九州産業大学商学部2年生の「泉 百花(いずみ ももか)」さんの2名で2日間、会場を賑わせてくれました。
泉さんは今回が初のMCとの事で緊張もあるのかと思いきや、「本当に初ですか??」と思ってしまう程、素晴らしいトーク力でした。(プロ顔負けです!!)
残念ながら権利の都合上音声データは御座いません...(T_T)
第2回 福岡県大学園祭「KSU Startup Market 2025」の詳しい内容は公式インスタグラムでご確認ください。
最後になりますが、本イベントを主催された九州産業大学商学部の学生の皆さんを始め、共催・協賛企業の皆様、また本イベントに関わられた全ての皆様、本当にお疲れ様でした。皆様の今後益々のご活躍とご発展をお祈り申し上げます。
改めまして本当にお疲れ様でした。
現場リポート:代表 明比 貴宏
<主催>
福岡県大学園祭実行委員会(九州産業大学商学部特別講義内)
<共催企業>
スタートアップポップコーン株式会社、株式会社Ganaxt、株式会社SUEMASU
<協賛企業>
株式会社ARIGATO、エステティック&脱毛サロンSPOT福岡薬院駅前ビューティスタジオ、株式会社オレンジフードコート、カンナムキッチン、KOTAN.i、グリーンランドリゾート株式会社、米粉チュロスジャパン株式会社、SAKAI no COOK kitchen、錆猫食堂、株式会社 TOAI(ジャンカラ)、株式会社STAR CAREER、蛸魂人(たこんちゅ)、有限会社出雲園、ヒデズキッチン、ZONE ENERGY、株式会社ピエトロ、828製作工房、ライズフェロー、KFS 九州フードトラック協会、株式会社Y.E Company
<後援>
福岡県























